紅茶コーディネーターの資格とは
紅茶コーディネーターの資格とは
- おいしい紅茶の選定
- 淹れ方
- ミルクやフルーツでの応用の仕方
- 紅茶に合うお茶菓子の作り方
- テーブルセッティング
- 歴史、各国での紅茶の扱われ方
などを学び紅茶に対する、専門知識と技術を学べる資格
淹れ方だけでなく、紅茶についての知識を幅広く学べるので
お菓子作りの先生、お花の先生などが、一緒にこちらの資格取得しステップアップすることもできます。
紅茶コーディネーターになるには!資格の取り方
資格取得までのおおまかな手順
@講座を受講し基本的な知識を勉強
専門家が監修した質の高いテキストで学びます。
DVDもあるので文字だけでは、わかりにくい部分の説明や、紅茶を本格的に淹れるのが初めてという方でもわかりやすい。
A分からないことは質問で回答を得られます
勉強しているうちに疑問にぶつかることもあるでしょう。そんなときは何回でも質問オッケー。回数制限はありません。
B課題の提出は5回。実習1回
実習で個別指導を受けて、確かな知識と技術を身に着けます。
Cすべての課題に合格すると認定資格を授与
テキストに沿って勉強していけば必ず皆さん修了することができます。合格率は高い資格となっています。
紅茶コーディネーター講座の費用
入会金 | 無料 |
---|---|
費用(一括の場合) | 64,000円(税込) |
費用(分割の場合) | 4,420円×15回 計66,300円 |
税込み価格で教材、実習、課題添削費用、認定料すべて含みます。
費用や講座内容について、もっと知りたいなら無料の資料請求から
▼ドリンク講座の一括請求なら▼
紅茶コーディネーターを取得したいと思う人は?
大きく2パターンの方になっています。
- 家庭でおいしい紅茶を楽しみたい方
- 本格的に開業、教室を開講したい方
家庭でおいしい紅茶を楽しみたい方の場合
- お客様をおいしい紅茶でおもてなししたい
- 大切な家族のために本格的な紅茶を淹れてあげたい
- 自分へのご褒美時間においしい紅茶を淹れてリラックス
そのような方が家庭で素敵な趣味として、紅茶を楽しまれるために受講しています。
本格的に開業、教室を開講したい方の場合
- 素敵なアフタヌーンティーサロンを開きたい
- 本格的な紅茶の淹れ方を生徒さんにレッスンしたい
- 今持っている資格と組み合わせて教室をステップアップ
仕事としてやっていきたい人も専門知識を身に着けられます
紅茶教室を開くことはもちろん、紅茶と縁の深い習い事でも取り入れることができます。
例えばフラワーアレンジメント教室、お菓子教室、アロマ、リラクゼーション系のサロン、パン教室など開講されている方が
リラクゼーションを求める人が多い昨今、サロン的な習い事が流行っています。
他の教室との差別化を図るのにも最適
紅茶コーディネーターの資格は仕事に使える?
- カフェ、飲食店など紅茶を専門とする仕事の方
紅茶コーディネーターの知識と技術があれば、もっとお客様に満足してもらえる商品を提供できそうですね。
- 紅茶の淹れ方教室
- 茶葉の選び方のワークショップを行う
これまでと一味違った仕事ができるようになります。
- スイーツ教室、アロマサロン教室などの先生
お茶と関わりの深いお稽古事の先生方。もう1つ資格を取って、お教室をレベルアップしてみるのも良い!
飲食業界に就職する場合
「紅茶コーディネーター」の求人が出ている事は、ありませんが履歴書に書く事ができます。
この業界に就職したい場合、資格をもっていない人より優遇されるというメリットがあります。
▼紅茶コーディネーターのパンプなら▼
受験概要と受験資格は?
試験時期 | 講座を受けて課題をパスすれば、その時点で合格となりますので、改めての試験はありません。 |
---|---|
試験方法 | 課題5回、実技1回を受けすべて合格することです。 |
受験概要 | 講座のカリキュラムをすべて修了してください。 |
申し込み方法 | 講座を受講すれば改めての申し込みの必要はありません。料金も含まれています。 |
難易度・合格率は?教材の内容
カリキュラム | 通信講座にて9か月のカリキュラム |
---|---|
難易度・合格率 | テキストに沿って勉強して理解し、課題を提出。これで落ちることは滅多になく、ほぼ100%合格できます |
学習用教材 | 教材はテキスト3冊、DVD2巻、ガラスティーポット、テイスティングカップ2組セット、メジャースプーン、回転ストレーナー、世界の紅茶5種類セット、紅茶グッズカタログなど
これさえあれば特に他のものは用意しなくても受講できます。講座が終わった後も役立ちます。 |
学習内容の一部 | 紅茶コーディネーターの仕事と役割
紅茶とは何か、紅茶の基礎知識、効用、 |
紅茶コーディネーター Q&A
Q.独学で取得可能か?
A.紅茶コーディネーターは独学では取れません
必ず講座を受けて課題を提出し、認定を受けなくてはなりません。
Q.紅茶の資格って他にもあるの?
A.はい、あります!
紅茶コーディネーターの他にも
- 紅茶アドバイザー
- 紅茶マイスター
という紅茶にまつわる似た資格があります。
Q.紅茶コーディネーターと紅茶マイスターの違いは?
A.経営向き・個人向け的な違いがあります
紅茶マイスターは、自分自身がオーナーになることを前提としている方に最適な資格。オーナーになるための知識と技術を、中心に学ぶのが紅茶マイスターです。
紅茶コーディネーターは、名前は似ていますがこちらは茶葉や紅茶の歴史、テーブルコーディネートなど、紅茶を淹れることを極めたい、飲んで楽しみたい人向けの講座になっています。
紅茶マイスターのほうは経営向きなので、飲食店やカフェ経営の方が受講されることが多いので、ここが大きな違いです。
Q.取得する事でのメリットは?
A.紅茶の専門家として活動できる
紅茶の淹れ方だけでなく、歴史、茶葉の種類など様々な角度から学ぶことができるので紅茶についての専門家として活動できます。
自宅で楽しむために取得した人も、好み、体調などを考えてプロ級のお茶を淹れることができるので、楽しみが広がります。
紅茶は暮らしを豊かに彩る素敵なアイテムなので、上質な趣味としても好まれています。
▼ドリンク講座の一括請求なら▼
食育いろは人気の記事一覧
食育の資格一覧 |
薬膳の資格比較 |
---|---|
野菜の資格比較 |
幼児食の資格比較 |
マクロビの資格比較 |
CMで有名な食育資格 |
>>おすすめ食育の資格一覧 TOP